【ヨメレバ・カエレバを使う前に】「もしもアフェリエイト」の「かんたんリンク」が本当に簡単だった話

せっかくの雑記ブログなので、本の感想やアニメ・映画の感想もアウトプットの練習がてら記事にしていきたいと思い始めた今日このごろ。
単にリンクを貼ってもいいけど、やっぱりよく見る「Amazon でみてみる」みたいな表示がしたいなーと。
ヨメレバ・カエレバは Amazon に対応しなくなったらしい
これまでヨメレバ・カエレバが流行りだったみたいです。
なので、早速使ってみよう!と思い、ヨメレバは案外すんなりブログパーツ生成ができましたが、カエレバ中々ブログパーツが生成できない。
原因不明のまま色々調べていると、なんとヨメレバ・カエレバは最近 Amazon 非対応になったとか。
ブログパーツ生成をできない原因はこれのせいではないと思いますが、Amazon ユーザーとしては Amazon 非対応はどうしたもんかなーと悩んでいました。
「もしもアフェリエイト」の「かんたんリンク」が本当に簡単だった
どうしようかと悩んでいたところ、「もしもアフェリエイト」で同じようなブログパーツが生成できるらしいとのことで早速使ってみました。

本当にめちゃくちゃ簡単でした。
提携も「もしも」ですでに済ませていたので、 2クリックくらいで以下みたいなブログパーツが生成できます。
リンク
(デザインがちょっとイマイチだなーと思いつつ)最近はじめた機能らしいので今後のアップデートに期待ですね。
初心者はヨメレバ、カエレバを使う前に、まずは「もしもアフェリエイト」の「かんたんリンク」を使ってみるといいのかなーと思いました。
あ、でものちのち乗り換えとかの時に張替えが大変なのかな 。。。まぁその時に考えよう。
ディスカッション
コメント一覧
Hey there! I know this is somewhat off topic
but I was wondering which blog platform are you using for this site?
I’m getting fed up of WordPress because I’ve had issues with hackers and I’m
looking at options for another platform. I would be fantastic if you could point me in the direction of a good platform.
Long time supporter, and thought I’d drop a comment.
Your wordpress site is very sleek – hope you don’t mind me asking
what theme you’re using? (and don’t mind if I steal it?
:P)
I just launched my site –also built in wordpress
like yours– but the theme slows (!) the site down quite a bit.
In case you have a minute, you can find it by searching for “royal cbd” on Google (would appreciate any feedback) –
it’s still in the works.
Keep up the good work– and hope you all take care of yourself during the coronavirus scare!
Hurrah, that’s what I was seeking for, what a stuff!
existing here at this web site, thanks admin of this site.